マクロスジオラマ その6 完成

製作期間、3か月

やっと完成しました〜


ダイダロス&プロメテウス
コンビニと電飾


バトロイドさん
この作品は、来週7月15日新潟で開催されるニプコムに展示しています。

NIPCOM 新潟プラモコミュニティー

Niigata Plamo Community   新潟プラモコミュニティー ニップコム プラモデルはアートだ! 出展参加について 会場 出展参加申し込み リンク ポスター ダウンロード 懇親会のご案内 活動の記録第1回展示会の様子 第6回赤い彗星コンペ第8回展示会の様子第8回ザクコンペ    NIPCOM 第11回プラモデル展示会  2018年7月15日(日) 開催!   会場:新潟県民会館 3階 ギャラリーA  (出展参加の申し込み受付は、終了いたしました。)    ★出展者の皆様へ受付票をメールにて送付いたしました。   登録いただいたメールアドレスに受付票が届いていない   場合はNIPCOMまでご連絡ください。  ★作品カードをUPしました。   ダウンロードしてご利用ください。使用は任意です。   名刺サイズ(A4用紙サイズに10枚・PDF)   A6サイズ(A4用紙サイズに4枚・PDF)                       <ポスター・チラシ作成:沖冬弥 様>  プラモデル展示会は、どなたでもご覧いただけます。  たくさんのご参加をお待ちしています。   入場無料!  写真撮影歓迎!  新潟県内外から多くのモデラーさんが参加されての展示会です。  ツイート    !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs

www.geocities.jp

出戻りモデラー悪戦苦闘製作記

40代出戻りモデラーの模型・ラジコン製作記です。たまにTOY紹介予定です。生暖かい目で見ていただければ幸いです。

4コメント

  • 1000 / 1000

  • mom

    2018.07.20 06:59

    @藤井則文先程ページビュー数をみたら3桁ぁ((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚))))))) ツイッターでご紹介いただきありがとうございます! 早速フォローさせていただきました。 新潟県ですので、大阪まで持っていくのは難しいですが、東京でしたら持って行けそうです。 大阪の展示会もピーチで新潟空港から行けば往復1万円しないので、伺ってみたいです。 また、藤井さんの製作苦労話も含め、是非お話ししてみたいです。 ツイッターでフォローしてますので展示会の予定がわかりましたら掲載いただければ幸いです。 あと、ツイッターに[まさなり」でコメント入れさせていただきますね。 外山真也
  • 藤井則文

    2018.07.20 03:33

    @momお返事ありがとうございます。 私も昨日そちらを見つけてからびっくり、興奮してます(笑)喜んでもらえて嬉しいです。 私が作ったモノが、他の人に影響を与え、さらにはその高揚で作ってしまう。これ程嬉しいことはないです。 ホント近くに住んでたら、個人的に見たいし見せたいですね! 私は大阪の展示会しか出さないのですが、もしかしたら来年、東京で展示するかもしれません。また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • mom

    2018.07.20 02:19

    ご覧いただきありがとうございます! おっしゃるとおり、ネット見たで藤井さんの作品に感銘を受け、技術がないにもかかわらずリビドーのおもむくまま作成しました。 むちゃくちゃ影響受けてます! 街並みはジオクレイパー のレジンコピーなので既製品にかなり助けられています(゚o゚;; まさか藤井さんからメールが来るとはびっくりしていると同時に、このジオラマを作ったことへの最高のプレゼントだと感じています。 わがままなお願いかもしれませんが藤井さんの作品を実際に見れる機会がございましたら教えて頂けると幸いです。