1/35 タミヤ パラサウロロフス 製作 その1

タミヤの恐竜シリーズです。

自分の所属する三条タミヤファンクラブが8月に作成教室イベントを行う関係で作成しています。

そんなわけで着手したのですが


このキット・・・めっちゃ難しいぞ・・・


というわけで、製作(苦労)記をスタートです(笑)。

その3くらいで完成してくれればいいかな~・・・・


手、足、首、接着剤で接着、ここまで1時間かかりません

が、結構、隙間が空きます。


隙間をパテで修正

説明書にはポリパテが推奨されていたんですが、使用したのはWAVEエポキシパテです。


これ硬化後に切削ができるので小さいフィギュアの修正によく使います。

でこんな感じで隙間を埋め埋め作業


うろこのモールド再生は、ウロコスタンプで行います。

といっても美容整形のようなお金はかかりません!

100均の「おゆまる」でウロコをかたどりしただけの簡単作業(笑)

先ほどのパテを厚盛して、ウロコスタンプでぺたぺたすると・・・・・


あーら不思議、モールド復活!( ゚Д゚)!


パテとウロコスタンプのどちらかを水で濡らしてあげないとくっつきますのでぺたぺたしながら加減をされてみてもよいかもしれません。失敗しても硬化まで3時間かかりますので、気に入るまでいじれるところも面白い作業です。

出戻りモデラー悪戦苦闘製作記

40代出戻りモデラーの模型・ラジコン製作記です。たまにTOY紹介予定です。生暖かい目で見ていただければ幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000